魔導神器

毎度高品質なゲームを作られているCrystal light stage、Arue氏の作品。
あまり攻略情報が見付からなかったので、私がプレイした時の状況、感想、攻略法を書いてみました。
「二度目のダウンロード」は、ver1.22でのプレイです。

私自身はアクションスキルはあまりないので、アクションが苦手な方でも参考になるかと思います。
以下、攻略上のネタバレ情報を含みますので、ご注意ください。

* 一度目のダウンロード

10階台や30階台でやや苦戦するものの、楽しく進められました。
魔導の結晶が前半で手に入ったことで、
30階台の後、60〜70階台までスムーズに進められました。
バグか操作ミスかは分からないですが、なぜかそのバッジが途中で消失し、一時期苦戦しました。

90階台の敵の強さに心が折れそうになりながら、なんとかラスボスに到達。
しかし、90階台の敵は、ダメージを受けるとほぼ一撃死することから、
アイテム欄は3種類のバッジ(強化+120、回復+120、ホーミング+60)とMP回復系のみ。
ラスボス戦開始後、すぐに取り囲まれて回復もできずに終了。
レベルは50台半ばでした。
死亡時ボーナスを受けてから再度50台半ばに上げたのですが、ほとんどステータスが変わらず。
これで心が折れて、ソフトをフォルダごと完全抹消。

* 二度目のダウンロード

4日間約26時間でクリア。
バージョンアップにより、中盤の難易度が少し調整されていた気がします。
ややプレイしやすくなった印象。

--クリア時のステータス

Lv85
HP656 MP648
ATK298 DEF308 TEC121 REC86
所持アイテム:
強化+210 回復+180 ホーミング+75
上質宝石の盾
上質救急キット7個(ラスボス戦で6個使用)
上質ベリーティー5個(ラスボス戦で1個使用)

※90階台やラスボス戦でもレベルが上がっているので、出発時は若干レベルが低かったはず。

ホーミングは+60もあれば十分だと感じました。
ホーミングが高い状態でプラズマを撃つと敵に当たらないのは仕様?

--死亡時ボーナスの活用

10階台、30階台、60階台、70階台、90階台あたりで死亡時ボーナスを受けました(計画的に)。
初見プレイ時には70階台はあまり苦戦しなかったのですが、今回は不注意で何度も死にました。
初見プレイ時にはレベルの上げ直しには50階台をよく使っていたのですが、
今回は50階台で受ける攻撃で死ぬことが多く、10階台→40階台→70階台→80階台
というような感じで上げ直しをすることが多かったです(とは言え、それほど上げ直しの回数は多くないですが)。
ちなみに、今回、序盤で集中の結晶(2マス)を入手しましたが、効果がよく分からなかったので使いませんでした。
(後日補足:バースト(長押しでの魔法発動)で一度に飛んでいく個数が多くなる、という効果のようです。)

--80階台ランニング〜90階台

初見プレイ時には、死亡時ボーナスシステムを活用して成長させる方針でしたが、
今回は終盤とにかくレベルを上げることにしました。
90階台に到達した後、80階台をひたすらランニングしました。
その過程で多くの魔法石結晶を集め、レベルも上げることができました。
1回のランニングにつき、2マス結晶は5個以上、1マス結晶は0〜2個程度は見つけられると思います。
最終的には、80階台の敵からは、盾でガードすればノーダメージになりました。
90階台の敵も堅いとは思わなくなるほど(5〜6発で倒せる)。
90階台は1回のミスが命取りだし、2匹以上に同時に狙われた場合に対応できないと苦しいです。
毎度毎度フェニックに間近まで来られているようでは、神経がすり減ってミスを招くことになるので、
ある程度の強さは必要。私の場合、強化+150のバッジになってからはかなり楽に感じました。

--ラスボス戦の経緯

90階台の敵を楽勝と感じるくらいに強くなっていなければ、ラスボス戦を初見で突破するのは難しいと思います。
レベル71(強化+150、回復+120)でラスボスに挑んだときは(初DL時の経験があったにも関わらず)、
多数出現する敵のうちの1匹は倒すことができましたが、被ダメが大きく(直接攻撃で220以上)、
上質救急キット5つを消費して命からがら上り階段まで戻るので精一杯でした。

2度目のラスボス戦でクリア。
これまでの反省から、敵が近くにいるときはできるだけ立ち止まらないことを意識しました。
魔法はプラズマを使用。
ラスボスは第2形態までですが、第1形態の初めが一番苦しかったです。

--攻略法

序盤から2マス、3マスの魔法石は4マス以上のものと混ぜない方針で行った方が効率が良いと思います。
私は序盤は強化用、中盤からは強化用と回復用の2種、終盤は強化用・回復用・ホーミング用の3種で、
それぞれ4つ(3+2+2+2マス)以上の石をはめられるように配置して使っていました。
また、死ぬ予定の時以外は銀行にお金を預けない方が良いと思います。
ダンジョン内で魔法のクスリや高級な魔法石を買えるようにするため。
予定外に死んだときは、その時点でのトップ性能のバッジを失うくらいならリセットする方が良いでしょう。

80階台は見晴らしが良いところが多く、慎重に進めば
(相手が気づく範囲の外から一方的にこちらから攻撃できるため、)
ダメージを受けることが意外と少ないです。
魔法石結晶は90階台には存在せず、80階台中盤〜後半で高品質なものが出やすいので、
バッジの強化のためには80階台ランニングは必須です。
何度も潜っていれば、1マス結晶も結構簡単に集まります。
それと同時に、プラズマ(93階到達後はウィンド)を連発していれば敵もガンガン倒せるので、レベル上げにも最適な階層です。
ちなみに、このゲームの雑魚敵で一番経験値を多く持っているのは84階以降に登場するデリーターです。
95階以降に出現する上質宝石の盾があれば、さらに楽にランニングができるでしょう。

90階台は、通常、初到達時はほぼ確実に一撃死します。
フェニックはプラズマ、ゴルドマンは打撃が有効ですが、なかなか倒せないはず。
基本的には風見鶏を使って不要な戦闘を避けましょう。
進路上のフェニックは必ず1匹ずつ倒して(あるいは凍らせて)、その都度MP回復。
ゴルドマンは、殴っている間の前進によって他の敵が引き寄せられたりする危険性を考えると、
ホーミングバッジ+アイスや上質氷結ビーズで凍らせて進むと良いでしょう。
なお、フェニックの打撃は走り続けていればなかなか当たらないので、
死を覚悟の上、立ち止まらずに下り階段まで走り抜けてしまうのも良いと思います。
上質風見鶏があると、なお良し。
この時はゴルドマンの範囲攻撃が怖いので、前から近づく時は何らかの対策が必要です。
なお、敵は柱の角などで引っかかってくれることがあるので、
うまく敵を誘導することも頭に入れておきましょう。
ウィンドはフェニック、ゴルドマンともに有効なので、
覚えた後は視界にいる敵は全て倒していくのが基本。

# --思ったこと
# ラスボス戦はいつの間にか取り囲まれているため焦ってしまいますが、
# アイテムや魔法のメニューを開いて一時休止を取って状況確認を繰り返すことで
# 比較的楽にならないか、と思っています。

プレイヤーのアクションスキルの向上ももちろん重要。例えば…

序盤早々に無限長まで届くビームが飛んできます。
死角から撃たれた場合、立ち止まっていると(壁がなければ)確実に当たるので、
飛んでくる音がしたら、とにかく動くことを考えます。
飛んでくる方向は自分の周りに出るマーカーから判断。

ビーム、矢、直線的に飛んでくる炎への対処は、
広い場所ならとにかく飛んでくる方向とは垂直の方向に一瞬だけ回避してやりすごします。
(進む方向が悪い、かつ、回避タイミングが遅いと、まともに食らうので注意。)
このゲームでは、未開拓の場所=危険なので、回避した先が危険地帯(=他の敵の射程範囲内)
の可能性があります(回避行動が新たな敵を引き寄せてしまうこともあるので注意)。
安全な立ち位置に戻り、1匹ずつ対処していくのが基本。
曲がり角などで敵と遭遇した場合は、陰に隠れて視点を変えつつ、敵に照準を当てやすいようにするなど。
Ctrlによる視点変更を基本としつつ、Q, Eキーも適宜使っていきたいところ。

魔法を撃つとき、自動的に近くの敵に照準がセットされますが、
敵が遠くて照準がセットされていない場合、魔法は自分の前に直線的に飛んでいきます。
その先に敵がいた場合はちゃんと当たるので、これをうまく使っていきましょう。
直線的に飛んでいくということはかなり重要で、狭い場所などでは特に重要。
魔法を撃った瞬間に微妙に前進するのですが、その瞬間に自動的に近くの他の敵に
照準が切り替わることがあるのも要注意。

--真・魔導難易度クリア

通常クリア後、何度か町に戻ると、真・魔導難易度開始のためのイベントに遭遇。

真・魔導難易度は、途中でやられてしまうと、装備していた魔導バッジは失わないものの、
それ以外のアイテムや手持ちのゴールドは全て失い、レベルも1に戻る(タイトルに戻る選択ができない)というモード。
(死亡時の成長ボーナスはあります。)

なんとか一度も死なずにクリアできました。1回目のクリアよりも若干時間がかかりました。
90階到達までは、何度か同じ階層を走ってレベルを上げることで、特に問題なく対処可能でした。
むしろ、この難易度(というかシステム)でちょうど良かったのでは、と思ってしまったくらい。
しかし、90階以降はかなり苦しかったです。
強化+150程度ではLv99でも敵が堅く、地形と敵の配置によっては、諦めて帰らざるを得ないこともありました。
最終的には、強化+270、回復+270という究極バッジ2つを作って攻略しました(※そこまでやらなくても十分攻略は可能)。
その際に集めた80階台のアイテム収集状況は後述の通り。

90階台で、一度だけフェニックの打撃を受ける機会がありました。
Lv99で上質宝石の盾でカードして、470程度のダメージ。
最大HPは729なので、2撃で死亡。ガードできなければ1撃で死亡という状況。
とは言え、1撃受けた後に上質救急キットで回復すれば2撃目を受けても(たぶん)死なない。
90階台に挑戦するときは、やはりこのくらいの余裕は欲しいところ。

--80階台に落ちているアイテム検証

左の表は、実際の計測で拾った数。右の表は、ランニング10回あたりに直した数。
計測の際は、即降りをせずに、フロア全体を回りましたが、取り逃しも結構あると思います。
ランニング回数が少ないものの、参考にはなると思います。
(上=上質〜、茶=ベリーティー、盾=宝石の盾)

真・魔導難易度で計測。宝箱を含む。購入は含まず。

--小ネタ

LV99にすると経験値の欄が…(笑)
倉庫のアイテム数上限は100個。
REC値を90台後半にするとウィンドを使っている限りはMPをほぼ気にする必要がなくなります。
一部の盾は地面に置いて拾い直すと耐久度が復活するようです(たぶんバグですよね)。
ごく稀にクリアできないダンジョンが生成されることがあるようです。
(これがバグじゃないと言われてもおかしくないと思えるくらいの鬼畜難易度ですからねぇ…。)

 

web拍手 by FC2

ページの感想、間違いの指摘などありましたら、Web拍手のコメント欄からお願いします。

 

ゲーム一覧へ戻る

Copyright (C) 2014 TKR

inserted by FC2 system